このセクションについて

沿革

1966年 東北大学教養部に外国人留学生特別課程(日本語)設置。
1981年 東北大学教養部で学部留学生を対象とする日本語・日本事情の授業科目を開設。
1985年10月 東北大学教養部に日本語研修コースを設置。
1993年03月 教養部廃止。
1993年04月 留学生センター発足。
1996年10月 短期留学生受入プログラムJYPE(Junior Year Program in English)開設。
2000年10月 日韓共同理工系学部留学生プログラム開設。
2004年10月 大学教育研究センターが改組され、高等教育開発推進センター発足。日本語担当教員7名のうち2名が同センター語学教育室に配置換えとなり、全学教育の日本語科目を担当。5名は留学生センターに残り、全学教育以外の日本語教育を担当。
2005年03月 留学生センター廃止。
2005年04月 留学生センターの改組により、国際交流センター発足。
2006年04月 国際交流センター所属の日本語担当教員5名が高等教育開発推進センター日本語研修室に配置換えとなる。
2009年04月 外国人留学生等特別課程と全学教育のクラス合同で授業を行なう「国際共修ゼミ」開設。
2009年10月 短期共同研究留学生受入プログラムCOLABS (Cooperative Laboratory Study Program)開設。
2010年10月 短期留学生受入プログラムIPLA(International Program in Liberal Arts)開設。
2014年04月 高等教育開発推進センターの改組により、高度教養教育・学生支援機構発足。日本語担当教員はすべて言語・文化教育開発室(日本語セクション)に所属し、言語・文化教育センターで業務を行なうこととなった。
2016年10月 人文科学・社会科学系の交換留学プログラムDEEp-Bridge開設。
2020年03月 日韓共同理工系学部留学生プログラム廃止。
2020年10月 日本語・日本文化研修留学生プログラムの留学生(日研生)の受け入れ開始(文学部と共同)。
2020年10月 人文科学・社会科学系の交換留学プログラムDEEp-Bridgeを短期留学生受入プログラムIPLAと統合。

スタッフ

日本語教育セクションには,以下の専任教員が配属され業務を担当しています。

教 授 上原 聡 UEHARA Satoshi home page
教 授 菅谷 奈津恵 SUGAYA Natsue home page
准教授 中村 渉 NAKAMURA Wataru home page
准教授 林 雅子 HAYASHI Masako home page
准教授 澤邉 裕子 SAWABE Yuko home page
准教授 宿利 由希子 SHUKURI Yukiko home page